時候の挨拶

Pocket

sakura

基本的に、頭語の後には時候のあいさつを記載します。

日本は四季がはっきりしているので、
季節感をあらわすことができます。

例えば、下記のようなものがあります。

ご参考までにどうぞ 😛 

 

1月(睦月)

新春の候/厳冬の候

花弁のように雪が舞う今日この頃

 

2月(如月)

向春の候/晩冬の候

梅のつぼみもふくらみかけて参りました

 

3月(弥生)

早春の候/春和の候

日差しが春の訪れを告げる頃となりました

 

4月(卯月)

仲春の候/春暖の候

すっかり春めいて参りました

 

5月(皐月)

晩春の候/新緑の候

新緑に夏を思う頃となりました

 

6月(水無月)

向暑の候/長雨の候

梅雨明けの待たれるこの頃

 

7月(文月)

盛夏の候/早星の候

空の青さが夏らしく輝きを増して参りました

 

8月(葉月)

晩夏の候/新涼の候

虫の音に秋の訪れを感じる今日この頃

 

9月(長月)

仲春の候/白露の候

コスモスの花が秋風に揺れる季節になりました

 

10月(神無月)

仲秋の候/紅葉の頃

木々の葉も鮮やかに色づき始めました

 

11月(霜月)

晩秋の候/初霜の候

冬が駆け足で近づいて参りました

 

12月(師走)

師走の候/寒冷の候

寒さも月ごとに増します今日この頃

 


法律事務所に就職できる「AG法律アカデミー

個別無料相談会(説明会)のお申し込みは ➡ こちらから