「契印」「割印」「捨印」について

Pocket

97fb7392f67d416e9864de83d6ae0e4f_s

 

契印」について

「契印」は、文書が複数枚にわたる場合に、
ページをまたぐように押印(記名欄と同じ印鑑を使用します)することによって、
それらがひとまとまりの文書であることを証明するため
に捺される印をいいます。

「契印」を捺すことによって、落丁や差替えを防止することができます。

 

割印」について

「割印」は、同じ文書を複数作成した場合に、
それらの文書が関連性のあるものだったり同一だったりすることを
証明するため
に捺される印をいいます。

「割印」は、文書をずらして重ね、またぐように押印します。

※ただ、最近は「契印」を「割印」と呼ぶ場合も多いです。

 

捨印」について

「捨印」は、後々訂正印として使用するために、
あらかじめ欄外に押印しておく
ものです。

後日修正の必要が生じた際に、
「○字加入」「○字削除」などと記載して

文書の内容を訂正することができるため、
あらかじめ捨印を捺しておけば文書の作成者が
その場にいない場合でも間違いを訂正できるという利点があります。

しかし、反面「捨印」は、濫用されるおそれがあり得ますので、
むやみに捺さないようにしましょう。

 


法律事務所に就職できる「AG法律アカデミー

個別無料相談会(説明会)のお申し込みは ➡ こちらから