裁判所に「FAXできる書面」と「できない書面」

Pocket

法律事務職員(パラリーガル)になると、

弁護士の先生が作成した書面を裁判所にFAXすることがあります。

 

さて、裁判所に提出する書面の中には

「FAXできる書面」「できない書面」があることはご存知でしょうか。

 

弁護士の先生に「これはFAXでいいから」と言われたから。

先輩に「この書面はFAXで」と言われてきたから。

・・・と、なんとなくの感覚で書面をFAXしていませんか?

 

実は、FAXによって裁判所に提出することが認められない書面かどうかは

『民事訴訟規則3条1項』によって、しっかり定められているのです。

 

ベテランの法律事務職員の方になればなるほど

仕事がルーチン化し慣れてくるため

意外と知らない(理由を忘れてしまった)ことが多く、

教えてもらえないこともあります。

 

『弁護士職務便覧』(平成27年度版 P161)には、

『民事訴訟規則3条1項』を抜粋し、

「ファクシミリにより提出することができる書面の例」

「ファクシミリにより送信することができない書面の例」と

わかりやすく記載してあります。

すべて覚えることは難しいので、このページをコピーして

コピー機の前に張り出し、事務所のみんなで共有できる情報とすれば

事務所全体のミスも軽減することができますね。

 

日々忙しく、追われながら仕事をこなすことも多いと思いますが

今行っている自分の仕事の意味を認識していれば

マンネリ化することなく、毎日楽しく仕事ができますよ!!

 

~普通のOLを法律事務のスペシャリストに変身させる~

パラリーガル育成の専門家 高橋慎一