パラリーガルとは?

Pocket

arasa

皆さんは、「パラリーガル」って聞いたことがあるでしょうか?

パラリーガルとは、一言で言うと「法律事務専門職」です。

 

弁護士の指示・監督のもとで法律業務を行い、
弁護士の業務をサポートする仕事です。

 

しかし、パラリーガルの定義は曖昧で、
一般事務職員や秘書を含む法律事務職員を、
総称して広義におけるパラリーガルと言ったりします。

 

そもそもパラリーガルは、アメリカで誕生したものです。

 

アメリカでは、パラリーガルは専門的な職業として公的に認知されており、
パラリーガルを養成する学校(機関)も約600校あります。

 

日本でも近年、司法改革に伴う弁護士の増加によって、
パラリーガルの需要が高まり、
日本弁護士連合会もパラリーガルの公的認知に向け色々と活動しています。

 

平成21年から、日本弁護士連合会は
「法律事務職員能力認定試験」を実施しています。

 

ただし、2年以上の実務経験や弁護士会が行う研修を修了する必要がある等、
いくつかの受験資格があるため、
誰でも直ぐに受験できるというものではありません。

 

法律事務職員として法律事務所に就職するために、
特別な資格や難しい法律知識は必要ないんです!

 

まずは、法律事務所に就職すること!

これがパラリーガルへの第一歩です!!

 

AG法律アカデミーは、法律事務所への就職を希望する皆様を全力で応援、サポートいたします。

 


法律事務所に就職できる「AG法律アカデミー

個別無料相談会(説明会)のお申し込みは ➡ こちらから